miauのブログ

はてなダイアリー「miauの避難所」をはてなブログに移行しました

2014-01-01から1年間の記事一覧

PHP fputcsv/fgetcsv の $escape オプション

PHP

fputcsv と fgetcsv には $escape オプションがあります。 (fputcsv のマニュアルが更新されていませんが、PHP 5.5.4 で $escape オプションが追加されています。)この動作を勘違いしていたので、ちょっと整理しておきます。

Laravel Homestead の SSH が 2 分に一度固まる問題

最近プライベートで仕事を頼まれてて Laravel を使っているんですが、この開発用 Vagrant box である Homestead に SSH で接続すると、たまにターミナルの応答がなくなることがありました。 (Windows 上の VirtualBox 4.3.12 での話。Ubuntu 上の VirtualBox…

謎のリクエスト「88952634」

今運用をお手伝いしているサイトでログを監視していると、パラメータに「88952634」が指定された謎のリクエストが来ることがあります。この数字で検索をかけると、被害に遭った大量のサイトが出てくるし、Q&A サイトに「このリクエスト何?」という質問が挙…

ITサービスマネージャ(試験)

去年に続いてITサービスマネージャを受験してきましたので、例によって色々メモです。

Solr検索クエリの(たぶん)正しいエスケープ

Solr で検索するときの特殊文字のエスケープ方法を調べていたんですが、ちゃんと実装&説明されているケースが見あたらなかったので、自分なりに説明を書いておきます。

Solrのフレーズ検索についてちょっとメモ

最近 Apache Solr を触ってます。基本的に [改訂新版]Apache Solr入門――オープンソース全文検索エンジン:書籍案内|技術評論社 この本を読めば基本的なところはわかるのですが、フレーズ検索のところだけわかりづらかったので、ちょっとメモしておきます。

paizaオンラインハッカソンVol.2 と PHP コード最適化の話

PHP

女子大生とペアプロするだけの簡単なお仕事です!|paizaオンラインハッカソンVol.2 会社の人からこのネタを振られて。「業務で PHP を使ってる身だし、PHP で最速を目指してみるかー」とやってみたので、そのお話。

ScanSnap S1500 と fi-7160 の比較(2)

ということで、前回 の続きです。ScanSnap S1500 と fi-7160 で、ぐにょり以外のスキャン時の画質(裏写り、ぼやけ、縦線)を比べてみました。

ScanSnap S1500 と fi-7160 の比較(1)

最後に ScanSnap S1500 と fi-7160 の比較を書いて S1500 の話は終わりにしようと思ったのですが・・・長くなったので二回に分けます。まずは ScanSnap S1500 の不満点(いわゆるぐにょり)と、それが fi-7160 で改善されたのか、です。

ScanSnap S1500 でのスキャン方針

自炊話みっつめ。ScanSnap S1500 は主に技術書のスキャンに使ってきたわけですが、その目的や方針について書いておきます。わりと普通だと思います。

ScanSnapHelper(ScanSnap Manager 補助ツール)を作ってみた

前回 ScanSnap S1500 のスキャン時の動作など で (3) RAW画像の出力 (中略) 後続の処理に進むとすぐ消されてしまうファイルですが、このファイルを保存したり差し換えたりする方法については後日また書こうと思います。 と書きましたが、この「RAW画像を保…

ScanSnap S1500 のスキャン時の動作など

2010年の5月に ScanSnap S1500 を買っていたのですが、fi-7160 を買って ScanSnap S1500 を手放すことにしたので、ノウハウを軽くまとめておこうかと。まずはスキャン時の動作やら、各種設定によって画像ファイルの属性がどのように変わるかを書いておきます…