miauのブログ

はてなダイアリー「miauの避難所」をはてなブログに移行しました

Trac

fine grained permissions の設定をやってみた

前項 では SVN の権限分離したわけだけど、Trac のリポジトリブラウザから参照できたら意味がないわけで。TracFineGrainedPermissions - The Trac Project に載っている fine grained permissions の設定をやってみました。このページで紹介されているのは A…

ProtectedMacro で !protected 部分の表示に WIKI_MODIFY を必須にするパッチ

今のプロジェクトで使っている Trac は、anonymous にすべての VIEW 権限を与えています。社内のプロジェクト間でノウハウを共有できるようにこのような形にしているのですが、サーバのログインパスワード等はプロジェクト外の人には知られたくありません。…

本番サーバにチェックアウトしちゃダメですか?

初歩的な管理ミスで3300もの有名サイトがソースコードを盗まれる この記事。まず訳がちょっと違うかな?という箇所があるのでそこを補っておくと。 しかしコードが実動サーバに乗る段階ではそれはローカルな作業用コピーではなく、エキスポートされた完成品…

TracWiki の h1、h2、h3 を目立たせる

Trac の Wiki はデフォルトのデザインだと h1、h2、h3 の区別がつきにくくて困ります。さらに h3 ただの太字みたいに表示されるから、 === hoge ===みたいに書くべき見出し項目をただの太字 '''hoge'''で書いちゃうような人もいたりとか。それじゃ [[PageOut…

BatchModifyPlugin に restrict_owner=true を反映する

Trac には BatchModifyPlugin というチケットを一括編集できるプラグインがあって、チケットのたな卸しなんかのときに便利なわけですが。restrict_owner=true(担当者の入力欄をプルダウンにするオプション)が反映されないようなので、軽くいじってみました…

TracWiki の話を掘り返してみる

TracWiki の使い方についてちょっと一言 - miau's blog? ここでいくつかいいかげんなことを書いてしまっていたので、フォローっぽいことを。

自プロジェクトで編集してそうな Wiki ページだけ一覧で出す Trac マクロ

Trac にはもともと TitleIndex というマクロが用意されていて、ページ一覧(TitleIndex ページ)でもこのマクロが使われているわけですが。TitleIndex マクロは Trac が最初に勝手に作るページ(Wiki* とか Trac* とか)も一覧にして出力してしまいます。こ…

Subversion 初期設定(3)

ということで、 Subversion 初期設定(1) - miau's blog? Subversion 初期設定(2) - miauの避難所 続きです。今回は、 pre-revprop-change post-revprop-change のお話。

Subversion 初期設定(2)

半年ほど前に、当時のメインブログで Subversion 初期設定(1) - miau's blog? というのを書いていたんですが、その続きを書いてみます。今回は post-commit hook の設定 の部分。書いてから気づいたんですが、特に変わったことやってないです・・・。